画像クリックで拡大表示します
 商品のコメント
トルコの村の女性たちにより、手紡ぎにしたウールを草木染めにして、丁寧に昔ながらの方法で織られたキリムです。
昔から遊牧民の女性たちにより作られてきたキリムですが、今では、織れる女性も大変少なくなってきました。こちらは手紡ぎ、かつ草木染めされたウールの糸を使って丁寧に織られたもので、今では貴重な一枚とも言えます。
しっかりした草木染めですので、洗ったり、日光に当てても色褪せません。世代を超えて受け継いでいっていただきたい1枚です。
サイズ:168 cm × 101 cm
昔から遊牧民の女性たちにより作られてきたキリムですが、今では、織れる女性も大変少なくなってきました。こちらは手紡ぎ、かつ草木染めされたウールの糸を使って丁寧に織られたもので、今では貴重な一枚とも言えます。
しっかりした草木染めですので、洗ったり、日光に当てても色褪せません。世代を超えて受け継いでいっていただきたい1枚です。
サイズ:168 cm × 101 cm
商品のご案内

素足で触れた時にわかる気持ちよさ・・・。
トルコの女性たちは、昔から生活のためにキリムという平織りの織物を作ってきました。
生活に密着したキリムは、若い女性が織り、お嫁に行く時に持って行くのが習わしでもありました。
20世紀になり、化学染料が台頭したことから、一旦は廃れた草木染めですが、20世紀の終わり頃からは、またその草木染めを復活させる試みが始められ、一度は廃れたキリムを再生させる動きが高まりました。しかし、昨今は経済の急激な発展により、糸を紡ぐ女性、キリムを織る女性も少なくなり、このような品質の高いキリムを生産することも難しくなりつつあります。
Terra Verdeの手織りキリム
原毛を丁寧に洗い、梳いたものを、女性たちが木製のスピンドルを用いて、根気よく糸にしたものを草木染めにし、織り上げます。
トルコはイスラム教であり、田舎の村では今でも女性は自分たちで村の外へ出かけられないという地方もまだまだ存在します。
そんな社会にあって、女性たちの生活を守りつつ、彼女たちが、自分たちのペースで暮らせるように、Terra Verde で扱っているキリムたちは、工場ではなく、各村々の織り場にて女性たちがおしゃべりを楽しみながら織っているものです。
のびのびとした色使い、織りの中に、彼女たちの息吹を感じていただけたら幸いです。
また、当店で扱うキリムは、一部オールドを除き、全て草木染めですので、洗っても色落ちの心配はございません。
石鹸を使い、お風呂場や、テラス、コンクリートの上で洗って干していただくと、
ウールですので、晴れた日だとすぐに乾きます。
洗って使って行くと、毛に含まれている油分がだんだん抜けて、さっぱりとした麻のような風合いになってきます。
インテリアとしての存在感はもちろんのこと、足の裏を通じて感じられる心地良さは、クオリティの高さによるもの。一度使ったら病みつきになる事請け合いです。
育てる楽しみのあるキリム、それがTerra Verdeが扱うキリムです。
*ウールの質について
料理でもそうですが、やはり素材が先ずは大切です。質の良いウールは、柔らかいのです。そのウールを丁寧に洗い、梳くことで、滑らかな質感になります。
*何故手紡ぎなの・・・?
人の手には油分があり、それが適度な滑りを与えるため、ウールを紡ぐ時に油をさす必要がありません。一方、機会紡ぎの場合だと、油をさしながら紡ぐため、汚れやすく、また発色も悪くなります。
*草木染めについて
本当の草木染めはどんな色と隣り合わせになっても、違和感なく、自然と溶け込んでいく包容力を持っています。そしてもちろん、化学物質を使わないので、健康にも良いのです。また、染める時に自然を汚しません。
*手紡ぎ、草木染め、手織りのキリム・絨毯は環境に優しい・・・
丁寧に作られた手紡ぎ、草木染め、手織りのキリムや絨毯は、作る時にエコなばかりでなく、ご家庭で簡単に洗え、使えば使うほど味わいが出てくるため、世代を経て使い続けていただくことができます。羊の毛は再生可能なマテリアルであり、使い捨て社会にあって、石油から作られたカーペット、ラグ等が多い中、大変環境に優しいラグだと言えます。
*素足で踏んでみると分かる気持ち良さ・・・
足は第2の心臓とも言われ、大変敏感なセンサー機能を持っています。自然な素材のみで作られたキリムや絨毯は、素足で踏んでみた時に、気持ち良さが一層感じられます。そこにあるだけで生活の質を変えてしまう・・・そんな素晴らしさを秘めているキリムと一緒に暮らしてみませんか・・・?
トルコの女性たちは、昔から生活のためにキリムという平織りの織物を作ってきました。
生活に密着したキリムは、若い女性が織り、お嫁に行く時に持って行くのが習わしでもありました。
20世紀になり、化学染料が台頭したことから、一旦は廃れた草木染めですが、20世紀の終わり頃からは、またその草木染めを復活させる試みが始められ、一度は廃れたキリムを再生させる動きが高まりました。しかし、昨今は経済の急激な発展により、糸を紡ぐ女性、キリムを織る女性も少なくなり、このような品質の高いキリムを生産することも難しくなりつつあります。
Terra Verdeの手織りキリム
原毛を丁寧に洗い、梳いたものを、女性たちが木製のスピンドルを用いて、根気よく糸にしたものを草木染めにし、織り上げます。
トルコはイスラム教であり、田舎の村では今でも女性は自分たちで村の外へ出かけられないという地方もまだまだ存在します。
そんな社会にあって、女性たちの生活を守りつつ、彼女たちが、自分たちのペースで暮らせるように、Terra Verde で扱っているキリムたちは、工場ではなく、各村々の織り場にて女性たちがおしゃべりを楽しみながら織っているものです。
のびのびとした色使い、織りの中に、彼女たちの息吹を感じていただけたら幸いです。
また、当店で扱うキリムは、一部オールドを除き、全て草木染めですので、洗っても色落ちの心配はございません。
石鹸を使い、お風呂場や、テラス、コンクリートの上で洗って干していただくと、
ウールですので、晴れた日だとすぐに乾きます。
洗って使って行くと、毛に含まれている油分がだんだん抜けて、さっぱりとした麻のような風合いになってきます。
インテリアとしての存在感はもちろんのこと、足の裏を通じて感じられる心地良さは、クオリティの高さによるもの。一度使ったら病みつきになる事請け合いです。
育てる楽しみのあるキリム、それがTerra Verdeが扱うキリムです。
*ウールの質について
料理でもそうですが、やはり素材が先ずは大切です。質の良いウールは、柔らかいのです。そのウールを丁寧に洗い、梳くことで、滑らかな質感になります。
*何故手紡ぎなの・・・?
人の手には油分があり、それが適度な滑りを与えるため、ウールを紡ぐ時に油をさす必要がありません。一方、機会紡ぎの場合だと、油をさしながら紡ぐため、汚れやすく、また発色も悪くなります。
*草木染めについて
本当の草木染めはどんな色と隣り合わせになっても、違和感なく、自然と溶け込んでいく包容力を持っています。そしてもちろん、化学物質を使わないので、健康にも良いのです。また、染める時に自然を汚しません。
*手紡ぎ、草木染め、手織りのキリム・絨毯は環境に優しい・・・
丁寧に作られた手紡ぎ、草木染め、手織りのキリムや絨毯は、作る時にエコなばかりでなく、ご家庭で簡単に洗え、使えば使うほど味わいが出てくるため、世代を経て使い続けていただくことができます。羊の毛は再生可能なマテリアルであり、使い捨て社会にあって、石油から作られたカーペット、ラグ等が多い中、大変環境に優しいラグだと言えます。
*素足で踏んでみると分かる気持ち良さ・・・
足は第2の心臓とも言われ、大変敏感なセンサー機能を持っています。自然な素材のみで作られたキリムや絨毯は、素足で踏んでみた時に、気持ち良さが一層感じられます。そこにあるだけで生活の質を変えてしまう・・・そんな素晴らしさを秘めているキリムと一緒に暮らしてみませんか・・・?
当店のおすすめ商品
-
あなたの毎日を豊かにするキリムや手織り絨毯、ハマムタオル・ペシテマルを本場トルコからお届け・・・Terra Verde (テラ ヴェルデ)
モノは、モノであっても、ただのモノではない。
そこにあるだけで、私たちは、知らず知らずのうちに、すごい影響を受けている。
接するモノ、人、コトの全てが、私たちを日々作っている。
自分て何だろう?
何をしに来たんだろう?
答えは本当は、自分の中にある。
その、自分に立ち戻る、見つける、ために、
あなたの心の琴線に触れるモノ、コトを、Terra Verde で見つけていただけたら、幸いです。
みどりのほしに生まれたあなたへ・・・。
ショップ名 | あなたの毎日を豊かにするキリムや手織り絨毯、ハマムタオル・ペシテマルを本場トルコからお届け・・・Terra Verde (テラ ヴェルデ) | 販売事業者名 | 木戸 章子 〒811-3439 福岡県宗像市三倉23−23 【ご連絡先】shoko99@hotmail.com |
サイト運営責任者 | 木戸 章子 | サイト運営担当者 | 木戸 章子 |
商品代金以外の必要料金 | 配送は、特にご指定のない限り、お客様のご負担をできるだけ少なくするために、定形外郵便にてお届けいたします。 なお、定形外郵便にて発送の場合は、配送途中での破損等による返品は受け付けられませんので、保障をつけたい場合は、ご相談ください。 銀行振込の場合は、振込手数料のお支払いをお願いいたします。 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文です。 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了し、発送完了後 【銀行振り込み】:ご注文完了後3日以内にお願いいたします。 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 (土日・祝日はお休みをいただいております) |
返品・交換について | 注文商品と異なる商品が届いたり、不良品などは、未開封・未使用のもののみ商品到着後8営業日以内であれば、交換させていただきます。一度お電話でご連絡ください。 (定形外郵便にて発送の場合は、配送途中での破損等による返品は受け付けられません) お客様のご都合による返品・交換の場合は返送料をご負担いただきます。 (クレジットカード決済の場合は、クレジットカードの手数料もご負担いただきます) なお、お客様の手元で破損、汚損されたもの、不良品を除いて、一度ご使用になられたものについては、お取り替え、ご返品はお受けできませんので、ご注意ください。 未開封品に限り7日間受け付けいたします。 ただし生鮮物など一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。 |
資格・免許 | 愛知ソニアさんのアカシックレコードリーダー ココナッツマイスター |
プライバシーポリシー | お客様からいただいた個人情報は、商品の発送と当店からのご連絡、ご案内以外には一切使用いたしません。当方にて責任を持って安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。 |
販売加盟店へのお問い合わせに関しまして、お客様ログインをお願いしております。
カスタマーレビュー この商品をご注文された方のレビュー
カスタマーレビュー投稿
商品のカスタマーレビューを投稿いただくには、お客様ログインをお願いしております。