画像クリックで拡大表示します
 商品のコメント
果実の香りときめ細やかでなめらかな味わい。口中に含み香が華やかに香り立つ大吟醸酒の逸品
※1,800mlの商品は最大6本まで同梱することができます。
※1,800mlの商品は最大6本まで同梱することができます。
雪雀酒造株式会社 |
商品のご案内

果実の香りときめ細やかでなめらかな味わい。口中に含み香が華やかに香り立つ大吟醸酒の逸品
※1,800mlの商品は最大6本まで同梱することができます。
【酒質タイプ】大吟醸酒
【精米歩合】40%
【日本酒度】+5.0
【酸度】1.3
【アルコール分】16度
【原料米】山田錦
【飲み方】5〜10度に冷やして
※1,800mlの商品は最大6本まで同梱することができます。
【酒質タイプ】大吟醸酒
【精米歩合】40%
【日本酒度】+5.0
【酸度】1.3
【アルコール分】16度
【原料米】山田錦
【飲み方】5〜10度に冷やして
当店のおすすめ商品
-
雪雀酒造|瀬戸内の優しい自然のなかで、 厳選した原料米と水、 そして杜氏の技が三位一体となって醸し出されたお酒
「雪雀」は瀬戸内のやさしい自然の恵みの中で、厳選した原料米と水、そして杜氏の技が三位一体となって醸し出されたお酒です。
原料米は、兵庫県産山田錦をはじめ、愛媛県産の山田錦、しずく媛、松山三井を使用しています。
酒造りにおいては、「酒の味を決めるのは麹米である」という現代の名工にも選ばれた、田窪幸次郎元総杜氏の言葉のもと、麹造りに一番のポイントをおき、特定名称酒の仕込みでは吟醸造りを行っています。仕込み水には全硬度5.5の中軟水を使用、発酵力を活かした健全な酒造りを信条とし、キレのある酒質を醸しています。
ショップ名 | 雪雀酒造|瀬戸内の優しい自然のなかで、 厳選した原料米と水、 そして杜氏の技が三位一体となって醸し出されたお酒 | 販売事業者名 | 雪雀酒造株式会社 〒799-2434 愛媛県松山市柳原123番地 【ご連絡先】089-992-0025 |
サイト運営責任者 | 雪雀酒造株式会社 | サイト運営担当者 | 飯田俊明 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 | 注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 | 商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 未開封品に限り7日間受け付けいたします。 | 資格・免許 | 特に無し |
販売加盟店へのお問い合わせに関しまして、お客様ログインをお願いしております。
カスタマーレビュー この商品をご注文された方のレビュー
カスタマーレビュー投稿
商品のカスタマーレビューを投稿いただくには、お客様ログインをお願いしております。