画像クリックで拡大表示します
 商品のコメント
十分盃(十分杯)とはサイフォン式の日本酒用からくり酒盃です。
八分目まで注げば普通に使えますが、なみなみ注ぐと底の穴から一滴残らず酒が流れ出てしまいます。
八分目まで注げば普通に使えますが、なみなみ注ぐと底の穴から一滴残らず酒が流れ出てしまいます。
商品のご案内

日本酒用の酒器です。
不思議な形をしていますが、中央の突起部分にサイフォンの仕組みがあり、底に穴が開いています。
八分目まで日本酒を注いでも何も起こりませんが、並々注ぐと底の穴から注いだお酒がすべて流れ出てしまいます。
これは「欲張らない」「足るを知る」「満つれば欠く」といった倹約の精神を伝えるための酒器です。
長岡藩3代目藩主牧野忠辰が「物事は八分余裕をもって行えば万事うまくいく。」と自らを戒め、家来に説いたと伝えられています。
このたび長岡みやげとして、長岡の鋳物製造技術を応用し、メイドイン長岡の十分盃(十分杯)が完成しました。
「ほどほどがちょうどいい」
お酒もほどほどが良いのですけどね・・・。
※十分盃・十分杯どちらも正しいようです。当店では商品名として「十分盃」を用いています。
SIZE:直径7㎝ 高さ4㎝
アルミ合金製
不思議な形をしていますが、中央の突起部分にサイフォンの仕組みがあり、底に穴が開いています。
八分目まで日本酒を注いでも何も起こりませんが、並々注ぐと底の穴から注いだお酒がすべて流れ出てしまいます。
これは「欲張らない」「足るを知る」「満つれば欠く」といった倹約の精神を伝えるための酒器です。
長岡藩3代目藩主牧野忠辰が「物事は八分余裕をもって行えば万事うまくいく。」と自らを戒め、家来に説いたと伝えられています。
このたび長岡みやげとして、長岡の鋳物製造技術を応用し、メイドイン長岡の十分盃(十分杯)が完成しました。
「ほどほどがちょうどいい」
お酒もほどほどが良いのですけどね・・・。
※十分盃・十分杯どちらも正しいようです。当店では商品名として「十分盃」を用いています。
SIZE:直径7㎝ 高さ4㎝
アルミ合金製
当店のおすすめ商品
-
新潟県長岡市/和雑貨の店わがんせ/公式オンラインショップ
新潟県長岡市の和雑貨のお店です。楽しい商品を揃えて季節を感じるディスプレーを心掛けています。フレンドリーな接客でお客様の楽しいお買い物のお手伝いをいたします。店に一歩入った途端、楽しくて笑顔になる、そんなお店です。
通販サイトでは長岡ならではのオリジナル商品を中心に、長岡花火グッズ、五十六手ぬぐい、十分盃を販売します。
〒940-0061新潟県長岡市城内町1-611-1駅ビルCOCOLO長岡/0258-32-0123
〒940-2093新潟長岡市千秋2-278リバーサイド千秋/0258-86-7355
ショップ名 | 新潟県長岡市/和雑貨の店わがんせ/公式オンラインショップ | 販売事業者名 | 株式会社よしや 〒940-0043 新潟県長岡市城内町1−611−1駅ビルCOCOLO長岡1階 【ご連絡先】kawakami_5961@yahoo.co.jp |
サイト運営責任者 | 株式会社よしや | サイト運営担当者 | 川上恵子 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 | 注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 | 商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 未開封品に限り7日間受け付けいたします。 | 資格・免許 | 特に無し |
商標等 | 信濃川 ほどほど |
販売加盟店へのお問い合わせに関しまして、お客様ログインをお願いしております。
カスタマーレビュー この商品をご注文された方のレビュー
カスタマーレビュー投稿
商品のカスタマーレビューを投稿いただくには、お客様ログインをお願いしております。