商品のご案内

『かぐら南蛮味噌』
長岡伝統野菜「かぐら南蛮」とは肉厚でさわやかな辛さが特徴、ごつごつした皮目が神楽面に似ていることからかぐら南蛮と呼ばれ新潟県中越地域で昔から栽培され味噌煮、醤油煮、塩漬けで食されています。
食工房しまだでは昔作りのかぐら南蛮に手作り味噌とザラメで炊いた「かぐら南蛮味噌」を次世代に繋ぐ伝統食としてご提案致します。ご飯のおともに、肉・魚の付け合わせに、寄せ鍋に、豚カツのソースとして…など様々な食のシーンにおすすめです!!
しまだのかぐら南蛮味噌は長岡地域の学校給食で肉団子にまぜたり、田舎汁(野菜汁)にまぜて食していただいております。
お子様からご年配の方まで安心してお召し上がりいただける無添加惣菜です。
●かぐら南蛮味噌×10パック
原材料:かぐら南蛮(長岡産)、味噌(大豆、小麦を含む)、ザラメ
内容量:70g
保存方法:直射日光を避け常温で保存
賞味期限:製造日から3ヶ月
長岡伝統野菜「かぐら南蛮」とは肉厚でさわやかな辛さが特徴、ごつごつした皮目が神楽面に似ていることからかぐら南蛮と呼ばれ新潟県中越地域で昔から栽培され味噌煮、醤油煮、塩漬けで食されています。
食工房しまだでは昔作りのかぐら南蛮に手作り味噌とザラメで炊いた「かぐら南蛮味噌」を次世代に繋ぐ伝統食としてご提案致します。ご飯のおともに、肉・魚の付け合わせに、寄せ鍋に、豚カツのソースとして…など様々な食のシーンにおすすめです!!
しまだのかぐら南蛮味噌は長岡地域の学校給食で肉団子にまぜたり、田舎汁(野菜汁)にまぜて食していただいております。
お子様からご年配の方まで安心してお召し上がりいただける無添加惣菜です。
●かぐら南蛮味噌×10パック
原材料:かぐら南蛮(長岡産)、味噌(大豆、小麦を含む)、ザラメ
内容量:70g
保存方法:直射日光を避け常温で保存
賞味期限:製造日から3ヶ月
当店のおすすめ商品
-
食工房しまだ
新潟県長岡市で地場野菜や果物を添加物等を使わない惣菜やジャムにひとつひとつ丁寧に仕上げております。
ご自宅用、お土産、返礼や季節のギフト等に幅広くお使い頂ける商品をご用意致しました。
田舎の心地よい丁寧な暮らしを「食」でお手伝いいたします。あなたに『季節限定ギフト』おすすめ致します!
https://www.shimadafood.com
ショップ名 | 食工房しまだ | 販売事業者名 | 島田恵子 〒940-0135 新潟県長岡市金沢5−1−62 【ご連絡先】shimada-kagura@kmail.plala.or.jp |
サイト運営責任者 | 島田恵子 | サイト運営担当者 | 島田恵子 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 | 注文の受け付け方法 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 | 商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 未開封品に限り7日間受け付けいたします。 ただし生鮮物など一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます |
資格・免許 | 惣菜製造、ビン・缶詰め製造、漬物製造、味噌製造許可 |
販売加盟店へのお問い合わせに関しまして、お客様ログインをお願いしております。
カスタマーレビュー この商品をご注文された方のレビュー
カスタマーレビュー投稿
商品のカスタマーレビューを投稿いただくには、お客様ログインをお願いしております。