画像クリックで拡大表示します
毎年大人気の搾りたてオリーブオイル『初搾りリゼルヴァ』販売中!!
初搾りリゼルヴァは、グリーンアーモンドやトマトのような若々しい香りと、搾りたてならではのピリっとくる爽やかな辛みが特徴です。
まずはバケットと食べるのが、一番オススメ!!
数量限定、年に一度のこの時期だけの味わいをぜひお試しください!
当店の初搾りリゼルヴァは、搾りかすや澱などの不純物を取り除くフィルター仕上げになっています。 初搾りオイルと言うと、オリーブの搾りかすがたっぷりと残った濁った状態のオイル(無濾過)がイメージされ、それを好まれる方もいるかと思います。 当店では長年の経験と研究の結果、必要以上の搾りかすは開封の有無に関わらず、オイルの品質を落とす原因となることが分かったので、生産者にお願いして可能な限りフィルターで取り除いています。 ただし、初搾りオイルの特性上、全ての搾りかすを取り除くのは難しいため、ビンの底に溜まっている場合がありますが、品質には問題ありませんので、ご安心してお召し上がりいただけます。
《初搾りリゼルヴァの特徴》 ・香り グリーンアーモンド、若草、主体の香りの中に、トマトのニュアンスも感じられます。 ・味わい 口に入れた瞬間は、グリーンアーモンドのような青さとコクを感じるマイルドな印象ですが、徐々に初搾りリゼルヴァならではのビリビリとした青トウガラシのような刺激が喉に盛り返してくるのを感じられます。 ・全体の印象 クトゥレーラ社らしい安定した高品質で、香りと味わいのバランスがとても良く、あらゆる食材の旨味を引き出してくれる素晴らしい仕上がりになっています。
・オリーブ農家の田舎パン クトゥレーラ社は、シチリア南東部のイブレイ山地、 抜群の鮮度
|
商品のご案内

初搾りオイルと言うと、オリーブの搾りかすがたっぷりと残った濁った状態のオイル(無濾過)がイメージされ、それを好まれる方もいるかと思います。
当店では長年の経験と研究の結果、必要以上の搾りかすは開封の有無に関わらず、オイルの品質を落とす原因となることが分かったので、生産者にお願いして可能な限りフィルターで取り除いています。
ただし、初搾りオイルの特性上、全ての搾りかすを取り除くのは難しいため、ビンの底に溜まっている場合がありますが、品質には問題ありませんので、ご安心してお召し上がりいただけます。
《クトゥレーラ社について》
クトゥレーラ社は、地中海の太陽が降り注ぐシチリア島の南東部イブレイ山地にあるキアラモンテグルフィに約50ヘクタールのオリーブ畑を所有しています。
1979年ジョバンニ クトゥレーラ氏により創業され、現在にいたるまで親族の手によって献身的にオリーブオイルを作り続けています。
そして何と言っても、数々の国際コンクールで毎年表彰されるオリーブオイルを創りだすには、栽培から収穫、搾油、貯蔵に至るまで、様々な努力の結果に他なりません。
《抜群の鮮度》
1.最短の搾油時間
オリーブの実は収穫後、すぐに搾油所に運ばれ、収穫後4時間以内に25℃以下の低温のもと、搾油が行われます。
この搾油までの時間が短ければ短いほど、酸化しない新鮮なオリーブオイルができます。
2.青い早摘みオリーブのみ使用
オリーブ本来の個性を最大限に生かし、熟する前の早摘みオリーブを使用しています。
これによりオレイン酸・ポリフェノール・ビタミンの栄養成分をたっぷりと含む、風味豊かな鮮度の良い最高品質のオリーブオイルを作り出すことができます。
収穫時期:9月下旬〜10月上旬
3.コールドプレス方式での搾油
オリーブオイルの鮮度を保つために、全ての搾油工程は窒素が充填された状態で、低温(コールドプレス法)で行います。
酸素と余計な熱を加えないことで、鮮度の良いオイルをつくることができます。
4.超低酸度
収穫から搾油まで短時間で行うことにより、超低酸度を実現しています。
参考数値:2018年産 酸度 0.2%
5.ステンレスタンクでの保存
搾油後、フィルタリングされ、酸化を防ぐ窒素充填されたタンクで、品質維持に欠かせない最適温度帯の18℃前後で保たれています。
6.高品質を維持するため航空便で直輸入
出荷直前にボトリングされ、短時間のうちに最適な温度(18℃前後)の航空便で直輸入しています。
現地イタリアと全く同じ最高の品質・香り・味わいを楽しめます。
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
〈商品名〉初搾りエクストラヴァージンオリーブオイル
新物 2020年10月収穫「初搾りリゼルヴァ500ml」
〈商品詳細〉
産 地:イタリア・シチリア州 キアラモンテグルフィ
品 種:トンダイブレア 100%
酸 度
収 穫:手摘み
搾 油:収穫後4時間以内にコールドプレス法を採用した遠心分離機による搾油後、フィルタリング。
練り込み時、水を加えない2段階方式。
保存方法:18℃に温度管理された窒素充填されたタンクで保存
〈主な受賞歴〉
2018「Olive Japan」Gold Medal
2017/2016/2014/2012 「Gambero Rosso」最高評価 3フォーリエ 受賞、2015 2フォーリエ受賞
2016「Ercole Olivario 2016」Best Sicilian Intense evo
2013「Der Feinschmecker」 Extra Virgin World Selection Top 200
2013「FLOS OLEI」90/100点
2010 スローフード協会 最高評価 3オリーブ(トレ・オリーベ)受賞
当店のおすすめ商品
-
【オリーブオイル市場】
鮮度にこだわり、航空便で直輸入
「オリーブオイル市場」へようこそ!
当店は、イタリアオリーブオイルソムリエの店主自ら10年間イタリア各地を周り、数えきれない程のオリーブオイル農家との出会いの中から選び抜いた鮮度抜群のオイルのみを取り揃えています。
高品質オリーブオイル専門の輸入会社として、全国のミシュラン星付きや高級レストランに卸販売もしています。
酸化したオイルは、絶対に販売しません!
フレッシュで香り高いオイルを、ぜひ一度お試しください。
オリーブオイル市場
店主 松村成師
ショップ名 | 【オリーブオイル市場】 | 販売事業者名 | 松村成師 〒062-0931 北海道札幌市豊平区平岸一条14丁目1−20(事務所) 【ご連絡先】info@oliveoil-ichiba.com |
サイト運営責任者 | 松村成師 | サイト運営担当者 | 松村成師 |
商品代金以外の必要料金 | ●送料(税込) 北海道 … 880円、 青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島・ … 1,170円、 東京・神奈川・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・山梨・新潟・長野 … 1,320円、 富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重 … 1,480円、 奈良・滋賀・京都・大阪・兵庫・和歌山・岡山・広島・鳥取・島根・山口・徳島・香川・愛媛・高知 … 1,560円、 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 … 1,600円 ●代金引換手数料 、一梱包につき一律440円 (税込)●銀行振込・郵便振替手数料はお客様のご負担となります。 ●1配送先につき12,000円(税込)以上お買い上げの場合は送料無料となります。 | 注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 【商品代金引換】:商品お届け時 【店頭払い】:商品お引き渡し時 |
商品の引き渡し時期 | 原則として3営業日以内に発送いたします。 銀行振込・郵便振替はご入金確認後より、3営業日以内に発送いたします。 ※天候や交通事情等により、ご指定の配送日時にお届けできないこともございます。 ※繁忙期、特殊なご注文は発送をお待ちいただくことがございますのでご了承ください。 |
返品・交換について | 不良品ではない商品については、原則として返品は丁重にお断り申し上げます。 万一不良品等がございましたら、当店の在庫状況を確認のうえ、新品、または同等品と交換させていただきます。 商品到着後5日以内にメールまたは電話にて必ずご連絡下さいますようお願い申し上げます。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。 返送料は当社にて負担させて頂きますので、 必ず「着払い」にてご返送下さい。(それ以外での返送料負担は致しかねます。) |
資格・免許 | 資格・免許が必要な商品は扱っておりません。 |
販売加盟店へのお問い合わせに関しまして、お客様ログインをお願いしております。
カスタマーレビュー この商品をご注文された方のレビュー
カスタマーレビュー投稿
商品のカスタマーレビューを投稿いただくには、お客様ログインをお願いしております。
期間限定オリーブオイル
限定700本の高品質なオリーブオイル
丹波ニックさんのベビーリーフとコラボなサラダは最高です。
届くのを楽しみにまっていました。
さすが限定商品とあって次は何に使おうかお料理が楽しくなります。
こだわりの小豆島のお塩とがいっそう美味しくしてくれました。
違反報告する
不適切なレビューへの対応につきまして
「事実と異なる内容」「誹謗中傷と取れる内容」など不適切なレビュー・口コミが投稿されることにより、販売加盟店にとって迷惑を掛けてしまうことになってしまいます。また、お客様にとっても不快に思うことになり兼ねません。ツクツク!!ではサイトに掲載される情報の信頼性向上のため、不適切なレビュー・口コミに対しては厳重な対応を行っております。皆様が当サイト内において不適切なレビューや口コミを見つけた場合には、ぜひご一報をいただきたいと考えています。ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。