画像クリックで拡大表示します
 商品のコメント
「岩櫃城忍びの乱」の同盟甲冑職人部隊・北群馬甲冑工房によるオリジナルマスク、その名も「戦国マスク」(商標登録出願中)。冷感仕様の「夏の陣」バージョンです。洗って繰り返し使えます。勇猛な武将の証「面頬(めんぽう)」をデザイン。日本の戦国文化が生んだ無敵のマスクが現代に甦りました。戦国愛好家のみなさんに待望の、そして、クールな武将に目がない訪日観光客のみなさんに待望の「戦国マスク」。城郭に登城するとき、訪日観光客をおもてなしするとき、海外へのおみやげ、威嚇、など戦国愛を表現したいここぞの場面でご着用下さい。
商品のご案内

長時間着けていても耳が痛くなりにくい、伸縮性のある柔らかい素材を仕様しています。
立体形状もあってフィット感も抜群!
Withコロナを戦国でクールに演出!
商標登録・意匠登録申請中!
カ ラ ー:黒(のみ、「赤」はもうしばらくお待ち下さい)
素 材:POLYESTER 92%、SPAN 8%
サ イ ズ:フリー
洗濯方法:中性洗剤で手洗いし、室内陰干し
注 意:抗菌、脱臭の生地を使用しておりますが、ウィルスを完全に遮断する効果はありません。
「花粉」「かぜ」「ホコリ」「接触感染」「保湿」「紫外線予防」の対策としてご利用下さい。
販 売 元:北群馬甲冑工房
立体形状もあってフィット感も抜群!
Withコロナを戦国でクールに演出!
商標登録・意匠登録申請中!
カ ラ ー:黒(のみ、「赤」はもうしばらくお待ち下さい)
素 材:POLYESTER 92%、SPAN 8%
サ イ ズ:フリー
洗濯方法:中性洗剤で手洗いし、室内陰干し
注 意:抗菌、脱臭の生地を使用しておりますが、ウィルスを完全に遮断する効果はありません。
「花粉」「かぜ」「ホコリ」「接触感染」「保湿」「紫外線予防」の対策としてご利用下さい。
販 売 元:北群馬甲冑工房
当店のおすすめ商品
-
岩櫃城 忍びの乱
「歴史で 遊んじゃ、うんまくねぇんかい!」を合言葉に群馬県東吾妻町の岩櫃城、戦国真田、忍者で町おこしを行う実行委員会。2014年以来6回の「岩櫃城忍びの乱」を開催。その他、プロジェクションマッピングを駆使したエンタメショーやおもてなしイベントなどなど挑戦的な企画をこれまでに積み重ねてきました。こちらのサイトでは、大ヒット商品の「上州真田三名城オリジナル御城印帳」を中心に、各種オリジナル商品、及びアクロバット忍者エンタメショーのチケット販売などを行なっています。東吾妻町および当乱をよろしくお願いします。
ショップ名 | 岩櫃城 忍びの乱 | 販売事業者名 | 岩櫃城 忍びの乱 〒377-0801 群馬県吾妻郡東吾妻町原町1126 【ご連絡先】saito@goenya.jp |
サイト運営責任者 | 齋藤 貴史 | サイト運営担当者 | 齋藤 貴史 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料 | 注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 | 商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 返品交換は受け付けておりません。 | 資格・免許 | 特に無し |
販売加盟店へのお問い合わせに関しまして、お客様ログインをお願いしております。
カスタマーレビュー この商品をご注文された方のレビュー
カスタマーレビュー投稿
商品のカスタマーレビューを投稿いただくには、お客様ログインをお願いしております。