画像クリックで拡大表示します
 商品のコメント
カフェを作りたいけど、まず初めにすることは?
起業ってしたほうがいいの?メリットやデメリットは?
表紙を見るとメルヘンチックな夢見話と思いきや、作者が実際にカフェを開いたその過程をつづったバリバリの起業本。
これからお店を開きたい方、カフェじゃなくても起業をしたい方、夢があるけど一歩踏み出せない方におススメします。
ただいまAmazonかツクツク‼商品ページにレビューしてくださった方にプチプレゼント差し上げています!
ふるってご参加ください。
起業ってしたほうがいいの?メリットやデメリットは?
表紙を見るとメルヘンチックな夢見話と思いきや、作者が実際にカフェを開いたその過程をつづったバリバリの起業本。
これからお店を開きたい方、カフェじゃなくても起業をしたい方、夢があるけど一歩踏み出せない方におススメします。
ただいまAmazonかツクツク‼商品ページにレビューしてくださった方にプチプレゼント差し上げています!
ふるってご参加ください。
商品のご案内

事の起こりは2017年7月。
「3年後にデザイナーズまかないカフェをオープン」と書いて壁に張ったあの日…。
その二年後の5月に「アロマデザインカフェアンジー」をオープン。
そのまた一年後に「ありのままの自分でも大丈夫!手順を踏めばだれでもできる!コミュニティカフェのつくり方」で作家デビューいたしました。
(株)まんがびと2020年5月POD紙書籍売り上げランキング第一位!
https://mangabito.biz/?p=13073&fbclid=IwAR1ZhUWZ21xZ6g4plrukjf49R9yNCyBTmqWbp9EstY6RkIbLDAmW0QRz8j4
【書籍説明】
令和時代に必要な女性のためのライフスタイルと心の居場所づくりがわかる一冊です。
・好きなことで起業したい
・子育てが一段落して私も何か始めたい
・もっと地域社会に貢献したい
そう思いながら、何から始めれば良いかわからないし、ビジネススキルもないから自信がない・・・。誰かに相談したいけど相談相手がいなくて困っている・・・。そんな主婦(ママ)の方に向けて、著者である戸田雅子さんが、実際にカフェを開業して働き方・暮らし方が変わり、思い通りの人生を歩み始めた軌跡を語ってくださいました。
本書は、今は誰でも起業できる時代ということを知り、起業のための届け出や資金、そして起業後に必要な一連の行動までがわかるものです。
また戸田さんの経験談はマーケティングの要素がしっかり含まれているので、カフェに限らずお店を開いてずっと続けていくための参考にもなるでしょう。
とりわけ最終章では、起業までの手順が15のステップでわかりやすくまとめられています。起業によって、あなたの想いをカタチにする具体的な実践方法をぜひ戸田さんから学んでください。
【著者紹介】
戸田雅子(トダマサコ)
グラフィックデザイナー&イラストレーター。(公社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター。カフェオーナー。阿佐ヶ谷美術専門学校卒業後、印刷所のデザイン室、ミニコミ編集室を経てフリーのデザイナーに。
2019年にはアロマデザインカフェ・アンジーを開業し、地域に根ざすカフェオーナーとして街の活性化の一端を担っている。
「3年後にデザイナーズまかないカフェをオープン」と書いて壁に張ったあの日…。
その二年後の5月に「アロマデザインカフェアンジー」をオープン。
そのまた一年後に「ありのままの自分でも大丈夫!手順を踏めばだれでもできる!コミュニティカフェのつくり方」で作家デビューいたしました。
(株)まんがびと2020年5月POD紙書籍売り上げランキング第一位!
https://mangabito.biz/?p=13073&fbclid=IwAR1ZhUWZ21xZ6g4plrukjf49R9yNCyBTmqWbp9EstY6RkIbLDAmW0QRz8j4
【書籍説明】
令和時代に必要な女性のためのライフスタイルと心の居場所づくりがわかる一冊です。
・好きなことで起業したい
・子育てが一段落して私も何か始めたい
・もっと地域社会に貢献したい
そう思いながら、何から始めれば良いかわからないし、ビジネススキルもないから自信がない・・・。誰かに相談したいけど相談相手がいなくて困っている・・・。そんな主婦(ママ)の方に向けて、著者である戸田雅子さんが、実際にカフェを開業して働き方・暮らし方が変わり、思い通りの人生を歩み始めた軌跡を語ってくださいました。
本書は、今は誰でも起業できる時代ということを知り、起業のための届け出や資金、そして起業後に必要な一連の行動までがわかるものです。
また戸田さんの経験談はマーケティングの要素がしっかり含まれているので、カフェに限らずお店を開いてずっと続けていくための参考にもなるでしょう。
とりわけ最終章では、起業までの手順が15のステップでわかりやすくまとめられています。起業によって、あなたの想いをカタチにする具体的な実践方法をぜひ戸田さんから学んでください。
【著者紹介】
戸田雅子(トダマサコ)
グラフィックデザイナー&イラストレーター。(公社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター。カフェオーナー。阿佐ヶ谷美術専門学校卒業後、印刷所のデザイン室、ミニコミ編集室を経てフリーのデザイナーに。
2019年にはアロマデザインカフェ・アンジーを開業し、地域に根ざすカフェオーナーとして街の活性化の一端を担っている。
当店のおすすめ商品
-
アロマデザインカフェ アンジー
アロマデザインカフェ アンジーとは、アロマテラピー+グラフィックデザイン+カフェが一緒になったお店です。
アロマ部門では、手作りアロマ雑貨や検定対策講座・ワークショップなど。
デザイン部門では、名刺から看板までデザイン企画から折込手配まで請け負っております。
カフェ部門では、オリジナルのハーブティや生産者さんの応援、ワンデイシェフの作る体においしいランチがいただけます。
自分と地球と財布にやさしいものをいろいろ取り揃えています。
生産者さんの応援もしています!
ショップ名 | アロマデザインカフェ アンジー | 販売事業者名 | アサプラザ 〒350-0274 埼玉県坂戸市溝端町2−19 【ご連絡先】kobom1225@icloud.com |
サイト運営責任者 | 戸田雅子 | サイト運営担当者 | 戸田雅子 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 | 注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 | 商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 未開封品に限り7日間受け付けいたします。 ただし生鮮物など一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。 |
資格・免許 | 特に無し |
販売加盟店へのお問い合わせに関しまして、お客様ログインをお願いしております。
カスタマーレビュー この商品をご注文された方のレビュー
カスタマーレビュー投稿
商品のカスタマーレビューを投稿いただくには、お客様ログインをお願いしております。