画像クリックで拡大表示します
 商品のコメント
ウインターグリーン(Wintergreen oil)
Gaultheria Fragrantissima 科名:ツツジ科
抽出部位:気根、葉
ネイティブインディアンが好んで使っていたとされる体力促進剤。
肩こり、筋肉疲労やねんざなどの痛みを緩和すると言われている。
Gaultheria Fragrantissima 科名:ツツジ科
抽出部位:気根、葉
ネイティブインディアンが好んで使っていたとされる体力促進剤。
肩こり、筋肉疲労やねんざなどの痛みを緩和すると言われている。
商品のご案内

学名・Gaultheria Fragrantissima
ウインターグリーン(Wintergreen oil)
ネイティブインディアンが好んで使っていたとされる体力促進剤。
肩こり、筋肉疲労やねんざなどの痛みを緩和すると言われている。
◆世界中多くのエリアで分布しているウインターグリーンだが、厳しい気候のヒマラヤに生息するワイルドグレードの物は、自然を生き抜くためにより生命力が高い。
※レモングラスと混ぜてリンパマッサージ(頭痛・肩こり)にオススメ。肌刺激があるので、パッチテストをしてからマッサージにはお使いください。
【活性成分】
優先活性物質はα-ピネン、サビネン、β-ツヨン、セドロール。適量のリモネン、テルピン -4-オール、エレモール、トランス-サビネルアセタート、γテルピネン、α-ツジェン、α- フェンチェン、β-ピネン、α-テルピネン、シクロヘキセン、α-テルピノレン、ヘキシル・ イソ吉草酸エチル、ボルニルアセタート、α-クベベン、α-コパエン、β-カリオフィレ ン、α-フムレン、β-クベベン、ナフタリン、α-アモルフェン、エピ-ビシクロセスキフェ ランドレン、α-ムウロレン他
【相性の良い精油】
全ての柑橘系、サイプレス、ユーカリ、カユプテ、ラブダナム、オポポナックス、エレミ、クラリセージ、ラベンダー、ベンゾイン、レモングラス、ヒマラヤモミなど
【ご使用になる前に十分に以下の点にご注意ください。】
・ 精油は、植物成分がなん百倍にも濃縮された純度の高いものですので原液を飲んだり肌につけたりしないで下さい。
・ 目や目の廻り、目、鼻、唇、粘膜部分には薄くしたものであっても使用しないで下さい。
・ 3歳以下の乳幼児への使用はお控え下さい。
・ 精油はプラスティック製品、塗装、人工大理石などを溶かす事もあるため十分ご注意下さい。
・ 精油がこぼれたら直ぐに乾いた布や紙なので拭きとって下さい。
・ ペットに影響がある恐れがありますのでオイルを焚いたり使用する際には十分換気をなさって下さい。
・ 使用量については各々の用途に応じた量をお守り下さい。大量に使用したからと言って香りが大きくなる訳ではありません。長時間使用すると香りに慣れてしまうので使用量が増えがちですのでご注意下さい。
・ 火気厳禁
ヒマラヤ原生林のバイタルフォースの香りをあなたに。
何万年もの歳月をかけて育まれた原生林の樹木から抽出された精油です。
原料はヒマラヤ山岳部農村地帯の女性達によって手摘みされ蒸留所に集められます。そして溶けた万年雪水が大地に染み込み、ゆっくりとろ過された天然水を使い、薪火で8〜30時間もの時間をかけてゆっくりと蒸留するのです。
これらの製造工程には運搬から蒸留まで一切の石油燃料と電気は使われていません。このように作られた精油は、野性味溢れながらも、とてもマイルドで「強い」というよりも「深い」という香りの印象を人々に与えます。
ウインターグリーン(Wintergreen oil)
ネイティブインディアンが好んで使っていたとされる体力促進剤。
肩こり、筋肉疲労やねんざなどの痛みを緩和すると言われている。
◆世界中多くのエリアで分布しているウインターグリーンだが、厳しい気候のヒマラヤに生息するワイルドグレードの物は、自然を生き抜くためにより生命力が高い。
※レモングラスと混ぜてリンパマッサージ(頭痛・肩こり)にオススメ。肌刺激があるので、パッチテストをしてからマッサージにはお使いください。
【活性成分】
優先活性物質はα-ピネン、サビネン、β-ツヨン、セドロール。適量のリモネン、テルピン -4-オール、エレモール、トランス-サビネルアセタート、γテルピネン、α-ツジェン、α- フェンチェン、β-ピネン、α-テルピネン、シクロヘキセン、α-テルピノレン、ヘキシル・ イソ吉草酸エチル、ボルニルアセタート、α-クベベン、α-コパエン、β-カリオフィレ ン、α-フムレン、β-クベベン、ナフタリン、α-アモルフェン、エピ-ビシクロセスキフェ ランドレン、α-ムウロレン他
【相性の良い精油】
全ての柑橘系、サイプレス、ユーカリ、カユプテ、ラブダナム、オポポナックス、エレミ、クラリセージ、ラベンダー、ベンゾイン、レモングラス、ヒマラヤモミなど
【ご使用になる前に十分に以下の点にご注意ください。】
・ 精油は、植物成分がなん百倍にも濃縮された純度の高いものですので原液を飲んだり肌につけたりしないで下さい。
・ 目や目の廻り、目、鼻、唇、粘膜部分には薄くしたものであっても使用しないで下さい。
・ 3歳以下の乳幼児への使用はお控え下さい。
・ 精油はプラスティック製品、塗装、人工大理石などを溶かす事もあるため十分ご注意下さい。
・ 精油がこぼれたら直ぐに乾いた布や紙なので拭きとって下さい。
・ ペットに影響がある恐れがありますのでオイルを焚いたり使用する際には十分換気をなさって下さい。
・ 使用量については各々の用途に応じた量をお守り下さい。大量に使用したからと言って香りが大きくなる訳ではありません。長時間使用すると香りに慣れてしまうので使用量が増えがちですのでご注意下さい。
・ 火気厳禁
ヒマラヤ原生林のバイタルフォースの香りをあなたに。
何万年もの歳月をかけて育まれた原生林の樹木から抽出された精油です。
原料はヒマラヤ山岳部農村地帯の女性達によって手摘みされ蒸留所に集められます。そして溶けた万年雪水が大地に染み込み、ゆっくりとろ過された天然水を使い、薪火で8〜30時間もの時間をかけてゆっくりと蒸留するのです。
これらの製造工程には運搬から蒸留まで一切の石油燃料と電気は使われていません。このように作られた精油は、野性味溢れながらも、とてもマイルドで「強い」というよりも「深い」という香りの印象を人々に与えます。
当店のおすすめ商品
-
Lala Handmade Soap|ララハンドメイドソープ
岡山で石鹸作りをはじめ、アロマクラフトなど日々の暮らしを豊かにしてくれる各種ワークショップをしています。
犬用無添加石鹸 ”わんダフルSoap”、ヒマラヤの大地の精気を年輪に刻んだワイルドグレード ヒマラヤ精油 "Thousand Snow"、ハワイの大地で生まれたハワイアンフラワーエッセンス ”マナロアAlohaシリーズ” など自然からの恩恵で作られた現在私たちが必要としているバイタルフォース(生命力)を高めるためにふさわしい商品を厳選してお届けします。
ショップ名 | Lala Handmade Soap|ララハンドメイドソープ | 販売事業者名 | Prim 〒703-8282 岡山県岡山市中区平井3−900−8 【ご連絡先】info@prim-lala.com |
サイト運営責任者 | 大久保 裕子 | サイト運営担当者 | 大久保 裕子 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 | 注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 | 商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じません。 | 資格・免許 | 特に無し |
販売加盟店へのお問い合わせに関しまして、お客様ログインをお願いしております。
カスタマーレビュー この商品をご注文された方のレビュー
カスタマーレビュー投稿
商品のカスタマーレビューを投稿いただくには、お客様ログインをお願いしております。