画像クリックで拡大表示します
■商品説明
これから旬を迎える、マンゴーとパインとパッションフルーツ!一足先に、予約販売始めます!発送時期は5月下旬から順次発送します。
予約注文でしか
|
商品のご案内

■商品説明
これから旬を迎える、マンゴーとパインとパッションフルーツ!一足先に、予約販売始めます!発送時期は5月下旬から順次発送します。
<内容量の目安>その時の旬で下記のどちらかになります。
①アーウィンマンゴー3玉×パイン2玉(※スナックパイン、ハウスパイン、ゴールドバレルなど品種は選べません)
②アーウィンマンゴー1玉×パッションフルーツ約1.5㎏
※品目は、お店のおまかせになります。品目のご指定はできませんので、予めご了承下さい。
※画像はイメージです
※商品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。
※賞味期限が短い「生もの」ですので、不在日・受取不可日ががある場合、必ず備考欄のメッセージにご入力ください。
※申し込み後にお受け取りが難しい期間が分かりましたらご連絡をお願いいたします。
※不在日・受取不可日等の連絡がないことで、長期保管による品質劣化した場合の再発送は致しません。ご了承ください。
■保存方法 マンゴーは到着後は常温追熟させてテカリがでてきたら冷蔵庫にて冷やしてお召し上がりください。
パインは、食べごろを発送いたしますので到着後、冷やしてお召し上がりください。
うるマルシェより直送致します!!!
<マンゴーを安定して生産する技術「接ぎ木、植物の体調管理」の達人、栄門清信さん>
マンゴーを栽培して約8年。最初は建築仕事をしながら、片手間でマンゴーの勉強をしていました。きっかけは、建築時代のとき3時休憩の差し入れがマンゴーだったこと。この差し入れがとっても美味しくて、この美味しいマンゴーを自分で作って孫に食べさせたいと思ったことがマンゴー栽培を勉強するきっかけでした。農業大学で接ぎ木を学び、今では接ぎ木の先生から絶賛されるほどの技術になりました。他には、マンゴーの最適な葉っぱの大きさの追求、そして果実の色ノリをよくするための追求など、より良いものを作るためにたくさんの勉強と研究を行ってきました。
<宜野座という土地環境と2年半こだわり貫いた無農薬栽培、景光正明さん>
パイナップル栽培に適した沖縄宜野座村は、ミネラルたっぷりの酸性土壌で南向きに広がっている地域です。太陽の光をたくさん浴びたパイナップルは、海からの恵みと空からの恵みをたっぷり吸収しています。宜野座村産スナックパインの旬は5月から7月の間で、全国の皆さんにパイナップルの美味しさを知っていただくために朝で収穫したパイナップルを新鮮なまま産地直送でお届けいたします。ミネラルやビタミン類が豊富で、酸味と甘みのバランスが良く、食べた瞬間にパイナップルの香りが体中に広がっていく感覚です。
<試行錯誤の7年間でついに実現した最高級の無農薬パッションフルーツ、山城秀平さん>
パッションフルーツはすっぱいというイメージはありませんか?私たちは、琉球大学が開発に成功したEMを基にした自家製のアミノ酸肥料を与えることにより、糖度18度、酸度2度の絶妙に甘くて美味しいパッションフルーツを実現しました。これを実現するために、年に1度土壌調査で必要な栄養素を100分の1単位で分析しています。不足分を自然なもので補給することで、元気なパッションフルーツが育ちます。また畑には甘いパッションフルーツを堪能しようと小さな昆虫が集まってきます。そこに、唐辛子やニンニクを1年間漬けて作った木酢液などを使って、無農薬でも虫被害の無いパッションフルーツを育てることができました。
※ご注意ください!!!
この商品は、収穫時期によって「マンゴーとパイナップル」「マンゴーとパッションフルーツ」のどちらかの発送になります。
商品内容かつ品種は選べませんのでご注意ください。
生産状況によっては、産地および生産者を変更する場合がございます。予めご了承ください。
<特別セットな理由>
下記の条件があるので、特別なんです!!!
1.パイナップルの収穫時期は、5月下旬〜7月中旬、500g以上のパインを厳選してセットにします!
2.マンゴーは真っ赤に染まったA級品のマンゴーを厳選!
3.パッションフルーツの収穫時期は6月上旬〜6月下旬までの1ヵ月間!
この3つの条件によって、「マンゴーとパイナップル」か「マンゴーとパッションフルーツ」の商品発送になるのです!
当店のおすすめ商品
-
うるマルシェ通販|沖縄の食文化が分かる伝わる!地元農家の顔が見える!
「沖縄の食文化が分かる伝わる!地元農家の顔が見える!」をコンセプトに、”うるマルシェ通販”サイトを2020年6月1日にグランドオープンしました!うるマルシェ直売所で取り扱っているお野菜、果物、パンなどがネットで買えるようにしました(^^♪是非、この機会にお試しください☆うるま市の食材だけでなく、沖縄の食材のことならうるマルシェと言われるように頑張ります!!
ショップ名 | うるマルシェ通販|沖縄の食文化が分かる伝わる!地元農家の顔が見える! | 販売事業者名 | 株式会社ファーマーズ・フォレスト沖縄支店 〒904-2235 沖縄県うるま市前原183−2 【ご連絡先】098-923-3911 |
サイト運営責任者 | 株式会社ファーマーズ・フォレスト | サイト運営担当者 | 新垣裕一 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 | 注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 | 商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 未開封品に限り7日間受け付けいたします。 ただし生鮮物など一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。 |
資格・免許 | 特に無し |
販売加盟店へのお問い合わせに関しまして、お客様ログインをお願いしております。
カスタマーレビュー この商品をご注文された方のレビュー
カスタマーレビュー投稿
商品のカスタマーレビューを投稿いただくには、お客様ログインをお願いしております。