新潟県燕市障害者支援事業所トム・ソーヤストール工房
新潟県燕市障害者支援事業所トム・ソーヤストール工房の通販商品一覧

NPO法人アビリティ燕が運営する完全ハンドメイドのトム・ソーヤストール工房です。
トム・ソーヤストールは2010年に手の器用な利用者のアビリティ(能力、技能)を引き出すためにうまれました。その後、製品化するために試行錯誤して、皆さもにお求めいただけるストールを開発いたしました。
夏場は麻を採用した軽いストール、冬場はアルパカやスコットランドウールなど様々な暖かな素材を採用した膝掛け、ニットキャップなどもございます。
お好きなカラーを選んであなただけのオリジナルストールも製作承っております。
アルパカ手織り大判ストール
1~1件(全1件中)
1~1件(全1件中)

障害者雇用を行っている事業所となります。
障害を持つ者の就労は就労する側にも、雇用する側にも大きな壁があります。しかし、「障害があることは不便ではあるが、不幸ではない」との言葉通り乗り越える気持ちや持続力がある限り、個々の持続性を活かした就労はできるはず。障害に甘えることなく、しっかりと、また長く愛される製品を手で織ることにこだわり続けています。
手織りでゆっくりと手で織ることで多くの空気を含む暖かく温もりのあるストールを触れてみてください。
ストールの収益は全て福祉作業者の障害を持つ皆さんの工賃に還元されます。
夏場は麻を採用した軽いストール、冬場はアルパカやスコットランドウールなど様々な暖かな素材を採用した膝掛け、ニットキャップなどもございます。
お好きなお色を選んであなただけのオリジナルストールも製作承っております。一つ一つを丁寧に時間をかけて制作しお客様にお届け致します。
大切な方へのプレゼントにもおすすめです。
障害者支援事業NPO法人ですので、内職などのご依頼も承っております。
お問い合わせはお気軽に最下記のお問合せフォームよりメッセージ下さいませ。
アビリティ燕 TEL:0256-66-0003
-
新潟県燕市障害者支援事業所トム・ソーヤストール工房
NPO法人アビリティ燕が運営する完全ハンドメイドのトム・ソーヤストール工房です。
トム・ソーヤストールは2010年に手の器用な利用者のアビリティ(能力、技能)を引き出すためにうまれました。その後、製品化するために試行錯誤して、皆さもにお求めいただけるストールを開発いたしました。
夏場は麻を採用した軽いストール、冬場はアルパカやスコットランドウールなど様々な暖かな素材を採用した膝掛け、ニットキャップなどもございます。
お好きなカラーを選んであなただけのオリジナルストールも製作承っております。
ショップ名 | 新潟県燕市障害者支援事業所トム・ソーヤストール工房 | 販売事業者名 | 近藤 麻里子 〒959-1281 新潟県燕市桜町5番地 【ご連絡先】 ability@ginzado.ne.jp |
サイト運営責任者 | 近藤 麻理子 | サイト運営担当者 | 近藤 麻里子 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振り込み手数料・代引き手数料 | 注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | クレジットカード決済:ご注文完了時 銀行振り込み:ご注文完了時 |
商品の引き渡し時期 | 通常、ご注文後3〜7日 |
返品・交換について | 商品の返品・交換は受け付けないものとします。 ただし、商品が不良品の場合やご注文と異なる商品が到着したのみ、返品・交換をいたします。 商品到着後7日以内にご連絡ください。 |
資格・免許 | 特に無し |
別タブで本ショップとのメッセージ画面が開きます。
お気に入り追加
0シェアする
6ツイート
LINEで送る