京つけもの ぎおん川勝
京都東山八坂神社石段下【お茶漬処ぶぶ家】
京つけもの ぎおん川勝の通販商品一覧

京つけもの「ぎおん川勝」は京都祇園八坂神社の石段下に店を構える1930年(昭和5年)の創業の漬物店です。“伝統を尊び、現在に活かす”をモットーに先陣がいつくしみ創り上げた独特の京野菜を伝統の技で丁寧につけ込んでいく。伝えられてきた心と技を受け継ぎながら、最良の素材と「旬」を大切に各野菜の持つ本来の味を活かすことを第一に心がけ日々精進しています。
〒605-0073
京都市東山区祇園町北側297番地
TEL 075-561-1745:FAX075-561-1787
営業時間:10時〜17時定休日:水曜日
四季折々季節の詰合せ
1~1件(全1件中)
1~1件(全1件中)

当店は創業から今日まで京料理、日本料理の料理職人の方々に育てられてきた漬物店です。京都の料亭や料理旅館、ホテルの和食料理レストランで《和食料理の最後の〆の一品》としてご飯、赤だしとともにお使いいただいています。
★通販お取り寄せは↓↓↓こちらから
https://tsuku2.jp/ec/viewCatalogStore.php?scd=0000066142
★季節の京漬物便りをメールマガジンにて配信しています。
メルマガ登録↓↓↓をしていただいたら、初回限定でお会計時に10%割引させていただきます。(店頭のみ有効です)
https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000066142
★Facebookはこちらから↓↓↓
https://www.facebook.com/gionkawakatsu/
★Twitterはこちらから↓↓↓フォローお願いします!
https://twitter.com/gion_kawakatsu
-
京つけもの ぎおん川勝
京つけもの「ぎおん川勝」は京都祇園八坂神社の石段下に店を構える1930年(昭和5年)の創業の漬物店です。“伝統を尊び、現在に活かす”をモットーに先陣がいつくしみ創り上げた独特の京野菜を伝統の技で丁寧につけ込んでいく。伝えられてきた心と技を受け継ぎながら、最良の素材と「旬」を大切に各野菜の持つ本来の味を活かすことを第一に心がけ日々精進しています。
〒605-0073
京都市東山区祇園町北側297番地
TEL 075-561-1745:FAX075-561-1787
営業時間:10時〜17時定休日:水曜日
ショップ名 | 京つけもの ぎおん川勝 | 販売事業者名 | 村上 潔 〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側297 【ご連絡先】 mrkiyo0318@gmail.com |
サイト運営責任者 | 村上 潔 | サイト運営担当者 | 村上 潔 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 | 注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 | 商品の引き渡し時期 | ご注文確認後、5日営業日以内に発送しております。但し、予約商品や日付指定のあるご注文の場合はこの限りでありません。 |
返品・交換について | ○商品の性質上、お客様都合による返品・交換は原則としてお受けできません。 ○製品及び発送には万全を期しておりますが、誤送品や不良品など当店の理由による場合、お問い合わせフォームまたはお電話にて出来るだけ速やかにご連絡の上、着払いにてご返送ください。 ○開封された商品(使用後に不良品と分かった場合を除く)、お客さまの責任で破損等が生じた商品の返品はお受けできません。 ◎返品連絡先:TEL075-561-1745(受付時間 AM10:00〜PM7:00 水曜日定休) |
資格・免許 | 特に無し |
別タブで本ショップとのメッセージ画面が開きます。
お気に入り追加
16シェアする
6ツイート
LINEで送る