第二のふるさとマルシェ 〜故郷応援/地方創生産直プロジェクト〜
第二のふるさとマルシェ 〜故郷応援/地方創生産直プロジェクト〜の通販商品一覧

安心・安全な暮らし、自分らしい豊かな生き方を求めて、生まれ故郷以外に、いくつもの帰れるような場所・出逢いを楽しみながら見つけること!それが『第二の故郷づくり』です。『第二のふるさとマルシェ』は、第二の故郷のなり手と第二の故郷を求める方々とをお繋ぎする懸け橋。
故郷のなり手に相応しい生産者さんが作るおいしいものや手作りの品々をはじめ、是非とも繋がってほしくて、絶やしたくない「第二の故郷」の逸品をご紹介していきます。包み箱を開けると、まるで故郷から届いたかのような、そんなハートフルな体験をお届けいたします。
1~3件(全3件中)
1~3件(全3件中)

http://gohan.life/articles/133
“第二の故郷”は、もう一つの居場所。もう一つの家族。
核家族化が当たり前となり、地方の生産者の人口減少が進む中、
一人ひとりの人生に、もう一つの居場所、もう一つの家族を
楽しみながら作っていこうというのが、
『第二の故郷づくり』です。
全国各地に「ただいま!」「おかえり!」と言える場所、ひとをたくさんつくる。
理想かもしれません... でも、それが出来れば、すごくしあわせ!とても安心!
コロナ禍で当たり前のように逢いに行けない今だからこそ、
本当に大切にしたいこと。
一昔前までは、生まれ故郷以外の場所を「故郷」として受け入れることを
すんなりと受け入れられない時代もありました。
“第二の故郷”が出来たとしても、偶然の出会いや転校・転居がきっかけだったかもしれません。
令和に変わり、少子高齢化の流れ、災害もいつなんどき起こるかわからない中で、
より豊かで安心できる生き方を手に入れるために、
“第二の故郷”ともいえるようなコミュニティーをいくつもっているか、
まさにそれが豊かさであり、安心・安全であるという考え方が徐々に浸透してきています。
いわば『現代版の疎開地』ともいえる、“第二の故郷”を、
元気なうちに、積極的に作って備えておくべき時代となってきているのです。
“故郷を欲する方”と“故郷のなり手”を自然な形で繋ぐ第一歩として、
せっかくならいつものお買い物を「第二のふるさとマルシェ」にしてみる。
いくつもの居場所が欲しいと感じる方のみならず、故郷のなり手の方々にとっても、
あなたが差し伸べる購買という貢献をきっかけに、第二の家族が出来ることで、
安心感や豊かさを手に入れることが出来る。まさにWinWinの関係づくりなのです。
実家から、あるいは都会の娘・息子から届く贈り物のような、
ハートフルな経験を是非体感してみてください。
【お店のオフィシャルサイト】
現在リニューアル準備中
-
第二のふるさとマルシェ 〜故郷応援/地方創生産直プロジェクト〜
安心・安全な暮らし、自分らしい豊かな生き方を求めて、生まれ故郷以外に、いくつもの帰れるような場所・出逢いを楽しみながら見つけること!それが『第二の故郷づくり』です。『第二のふるさとマルシェ』は、第二の故郷のなり手と第二の故郷を求める方々とをお繋ぎする懸け橋。
故郷のなり手に相応しい生産者さんが作るおいしいものや手作りの品々をはじめ、是非とも繋がってほしくて、絶やしたくない「第二の故郷」の逸品をご紹介していきます。包み箱を開けると、まるで故郷から届いたかのような、そんなハートフルな体験をお届けいたします。
ショップ名 | 第二のふるさとマルシェ 〜故郷応援/地方創生産直プロジェクト〜 | 販売事業者名 | 第二の故郷づくり 〒100-0004 東京都千代田区大手町2−6−2 【ご連絡先】 mkanda@furusato.design |
サイト運営責任者 | 神田 瑞樹 | サイト運営担当者 | 神田 瑞樹 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 | 注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】ご注文完了時 【銀行振込】ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 未開封品に限り7日間受け付けいたします。ただし、生鮮物など一部の商品で返品交換を致しかねるものもございます。 | 資格・免許 | 特に無し |
別タブで本ショップとのメッセージ画面が開きます。
お気に入り追加
0シェアする
6ツイート
LINEで送る